糖尿病は「生活の病」──だからこそ、生活の中で整える
糖尿病は初期にはほとんど症状がなく、気づかないうちに進行していきます。放置すると、目(網膜症)・腎臓(腎症)・神経(神経障害)などの合併症を引き起こし、心筋梗塞や脳卒中など命に関わる疾患にもつながります。
しかし、糖尿病は早期に気づいて正しく対処すれば、合併症を予防できる病気です。薬に頼るだけでなく、食事や運動、生活習慣全体を見直す「総合的なアプローチ」が重要です。
Diabetes Care
糖尿病は、ただ血糖値を下げるだけの病気ではありません。
目指すべきは、あなたの生活に合った、無理なく・安心して続けられる治療を見つけることです。
当院では、日本糖尿病学会認定の専門医を中心に、糖尿病療養指導士、看護師、管理栄養士がチームを組み、患者さん一人ひとりに寄り添った診療を行っています。糖尿病は日々の小さな選択の積み重ねによって、将来の健康を大きく左右する病気です。その一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?
糖尿病は初期にはほとんど症状がなく、気づかないうちに進行していきます。放置すると、目(網膜症)・腎臓(腎症)・神経(神経障害)などの合併症を引き起こし、心筋梗塞や脳卒中など命に関わる疾患にもつながります。
しかし、糖尿病は早期に気づいて正しく対処すれば、合併症を予防できる病気です。薬に頼るだけでなく、食事や運動、生活習慣全体を見直す「総合的なアプローチ」が重要です。
この段階で正しい知識と方針を持てることは、今後の糖尿病が大きく変わります。
「もう一度、自分に合った治療を見つけたい」――そんな想いを私たちは応援します。
「薬を減らしたい」「合併症を防ぎたい」「太らずにおいしく食べたい」「忙しくても続けられる治療を探している」――
当院ではこうした患者さんの思いを受けとめ、医学的根拠に基づいた提案を行いながらより良い治療を考えます。
治療を一人で悩むのではなく、患者さんと共に考えて向き合う。それが当院の目指す診療です。
糖尿病は長く付き合っていく病気だからこそ、私たちは「続けられる療養治療」「安心できる通院場所」をご提供できるよう、取り組んでいます。
当院は予約優先制です。初診の方はお電話や Web からご予約いただけます。紹介状がなくても受診可能です。
他院での治療歴や検査結果、お薬手帳があればぜひご持参ください。よりスムーズに診療が行えます。