くればやし内科

くればやし内科

アクセス 電話アイコン電話する

糖尿病内科

Diabetes Medicine department

糖尿病内科Diabetes Medicine department

2型糖尿病

血糖コントロール

糖尿病は今や国民病と呼ばれるほどに増え続けており、血糖コントロールが悪い状態が継続することは、「網膜」「腎臓」「神経」の三大合併症をはじめとした全身の合併症が出現する危険につながります。
しかしわが国の糖尿病の95%を占める2型糖尿病の実態では、長い年月病状がないため無治療に放置され、そのために合併症に苦しむ方が少なくありません。
当院では、糖尿病があっても合併症に悩まされることがないように医療を目指して、患者さんおひとりおひとりの糖尿病の状態に合わせた治療方針を検討し、患者さんご自身と一緒に考えながら、ライフスタイルに合わせた治療をご提案させていただきます。

院内検査では血糖値、ヘモグロビンA1cの測定器を設置しており、30分以内に検査結果がでます。肝機能・腎機能やコレステロールなどの脂質検査、尿検査も当日速やかに検査結果が分かりますので、ご説明し治療方針を決定しています。
もちろん食事、運動療法は治療の大切な部分でありますので、しっかりとご理解いただけるよう説明します。

1.症状
高血糖の症状として、喉が渇く、尿が多い・夜間のトイレが多い、体重が減ることが良く言われています。しかし実際はかなり高い血糖値にならないと症状はでてきません。自覚症状が現れる前、無症状の段階から、実は高血糖に弱い臓器が傷んでくることが、糖尿病で最も注意を要する一つであるのです。“網膜” “腎臓” “神経” “血管”が高血糖に弱い臓器であり、糖尿病合併症といわれるものです。ですので、「無症状だから」、「体調が良いから」、「この程度の異常値だから」まだまだこのままでいいのだろうという自己判断が、放置してしまうことになりかねないので注意して下さい。
2.治療の目標
糖尿病網膜症、糖尿病腎症、糖尿病神経障害という三大合併症や血管合併症(動脈硬化症、脳梗塞、狭心症・心筋梗塞)を起こさないよう、また高度な病状に進めないよう予防することが糖尿病治療の大きな目標であります。また併せて持っている他の病気の治療に対して、今の血糖コントロール状況が支障を与えないようにきっちりと治療しておくことも大切です。血糖コントロールが不良の場合、悪性腫瘍が発見されても、白内障の手術をすぐ受けたくても、血糖治療入院が優先されてしまうことは少なくありません。
3.治療方針
治療の三本柱は、食事・運動療法、薬物療法です。お薬治療を行う前段階の方だけでなく、薬治療や注射治療中の方であっても、日常生活の中での食事と運動療法が大切になります。ご自身でただ気をつけるだけでは十分な効果が現れない場合もあります。当院では医師、療養指導看護師、管理栄養士が、食事療法や運動療法の生活アドバイスをさせていただきます。
またお薬治療では、患者さん個々の病状・病態や糖尿病段階に合わせて、内服薬治療や注射治療(GLP-1受容体作動薬、インスリン導入)を行います。まずは患者さんのライフスタイルやご希望をお聞きしながら、治療を提案させていただきます。注射治療に進む場合であっても、可能ならば1日1回の注射や週1回の注射など、負担を感じることなく治療を強化できる方法を提案したいと考えています。外来でのインスリン導入や血糖自己測定を開始する際は、療養指導看護師が指導サポートいたします。
私たちは患者さんとともに、“低血糖を避けながら“、“体重増加を防ぎながら“、”長く良好なコントロールを保ち“、”臓器合併症を起こさず、健康で長生き“を目指して治療をすすめていきたいと考えています。

1型糖尿病

血糖コントロール

血糖を調節するホルモンであるインスリンを、毎日注射で補充する治療を要する糖尿病です。食事などの生活様式は日々違いますので、患者さん自身のインスリン分泌力がないために血糖変動が大きくなりやすいために、治療にちょっとした工夫が必要です。
インスリン治療は2種類のインスリン製剤を用いる方法の他に、当院ではインスリンポンプ療法を行っている患者さんも通院しておられます。インスリンポンプ療法では、毎食ごとの皮下注射は不要であり、ボタン操作により容易にインスリン注入投与が可能であるメリットがあります。関心のある方、また希望の方は申し出ていただきましたら、相談させていただきます。
2型糖尿病と比較すれば圧倒的に若い年齢層で発症する方が多いです。ですから、進学、就職、結婚、月経、出産・妊娠などの生涯イベントの機会ごとに、治療方法や生活注意、心構え、配慮、サポート体制について、相談をします。主治医に話しにくいことは、看護スタッフがカウンセリング室でお聞きして相談いたしますので、遠慮なく申し出てください。いっしょに課題を克服し、乗り切るよう頑張っていきましょう。
なお当院で使用可能なインスリンポンプはパラダイムインスリンポンプ 722とミニメド620G・640Gインスリンポンプです。